パートナーズ・パーティー
去る11月23日、個人正会員、法人正会員の皆様と楽団員との交流イベント、パートナーズ・パーティーを開催いたしました。
リハーサルを見学いただいたあと、大フィル会館のお隣にある区民センターにての小宴。立食形式で食事をしながら、団員らとお話をしていただく合間に、楽団員らによる演奏をお楽しみいただきました。
リハーサルを見学いただいたあと、大フィル会館のお隣にある区民センターにての小宴。立食形式で食事をしながら、団員らとお話をしていただく合間に、楽団員らによる演奏をお楽しみいただきました。
1組目は“弦打団”による演奏です。アンダーソンのフィドル・ファドルを打楽器協奏曲のような趣向で。大阪クラシックでおなじみのグループですが、大阪クラシックの際には平日昼間に登場しているので、今回はじめてご覧になった方も多かったようです。
2組目はヴィオラ四重奏。2015年10月にトップ奏者に就任した井野邉大輔、同年4月入団の佐藤まり子、米田舞、16年4月入団の木下雄介という “新人” 4名によるカルテット。ヴィオラの魅力でもある深い音色を響かせました。
最後を飾ったのは首席コンサートマスター・田野倉雅秋とヴィオラ・トップ奏者・井野邉大輔によるデュオ。ふたりの丁々発止のやりとりを固唾をのんで見守るお客様と楽団員たち。コンサートホールのような静寂に包まれる瞬間もありました。
今回のリハーサル見学会の指揮者は今年4月に指揮者に就任した角田鋼亮。もちろんパーティーにも参加、はじめて大阪フィルのお客様とじっくりお話をする機会となりました。
演奏のあとは、お楽しみ抽選会を経てお開きに。お忙しいところお集まりいただいた皆様、また景品をご提供いただいた企業様ありがとうございました。
※正会員は随時ご入会いただけます。詳しくは 大阪フィルハーモニー協会総務局(06-6656-7701)までお問い合わせくださいませ。
スポンサーサイト