第507回定期演奏会
来週25日&26日は、2017/18 シーズン最初の定期演奏会です。先週も記念イベント第1弾として展示会を行いましたが、今年は大阪フィルにとって創立70周年、アニヴァーサリーイヤーにあたります。
シーズン最初の演奏会、指揮は桂冠指揮者・大植英次。今回は「長きにわたり支えて下さった大阪市民のためのセレブレーション」「(戦後の)大阪に希望をもたらした創立者・朝比奈隆フェスティバルにしたい!」 と大変な意気込み。エネルギッシュなベートーヴェン7番、生命力あふれるカルミナ・ブラーナにご期待ください!
定期演奏会2日目となる26日(水)は大阪フィルの前身、関西交響楽団第1回定期演奏会が開催された日。まだまだ物資不足で楽団員の服や靴の調達に直前まで奔走した、というエピソードが残っておりますが、そのような厳しい状況でも演奏会に足を運んでくださったお客さまに支えられ、演奏会を重ねていき、いよいよ創立70年の日を迎えます。
これからの80周年、100周年に向けて、明るいスタートが切れるよう、そしてお客さまの記憶に残るような良い演奏となるよう練習を重ねてまいりますので、どうぞ25・26日、フェスティバルホールへお越しください!
スポンサーサイト