大阪クラシック2017(4)
大阪クラシック、今年も無事に終了いたしました。今年は最終日に台風が接近、時間によっては強い雨や風に見舞われましたが、それでも1週間を通して4万8千人という大勢の方にご来場いただくことができました。
大阪クラシックと言うと個性あふれる会場訪問も楽しみのひとつ。各会場の様子をいくつかご紹介します。
12日第25公演。会場は大丸心斎橋劇場。大阪クラシック開始初期の頃は“そごう劇場”の名で親しまれていましたが、今回久しぶりにこちらの会場をお借りすることになりました。ホール公演ということで、ドレス姿の出演者たち。

13日第40公演。会場は本願寺津村別院(北御堂)。仏さまに見守られながら演奏をするチェロ・松隈、クラリネット・田本、ピアノ・水垣直子さん。落ち着いた雰囲気で人気の会場です。
※写真はゲネプロ風景です
※写真はゲネプロ風景です

9月13日第46公演。天井のステンドグラスが美しい大同生命大阪本社ビルです。ハープとピアノの音がこの会場におどろくほど合っていました。

9月15日第63公演。竹中工務店いちょうホール。御堂筋線本町駅すぐ、、まさに大阪のビジネス街のど真ん中という立地です。夕方5時30分開演ということで、スーツ姿の方もたくさんお越しくださいました。
今年も事故なく終えることができましたこと、心より感謝しております。これから秋の演奏会シーズン、またたくさん演奏会に足を運んで、楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。また演奏会場で皆さんとお会いするのを楽しみにしています!

スポンサーサイト