fc2ブログ

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大阪クラシック2017(4)

笘・シ狙convert_20170921192140

 大阪クラシック、今年も無事に終了いたしました。今年は最終日に台風が接近、時間によっては強い雨や風に見舞われましたが、それでも1週間を通して4万8千人という大勢の方にご来場いただくことができました。
 大阪クラシックと言うと個性あふれる会場訪問も楽しみのひとつ。各会場の様子をいくつかご紹介します。

笘・シ托シ神convert_20170921191930 
 12日第25公演。会場は大丸心斎橋劇場。大阪クラシック開始初期の頃は“そごう劇場”の名で親しまれていましたが、今回久しぶりにこちらの会場をお借りすることになりました。ホール公演ということで、ドレス姿の出演者たち。

笘・シ兩convert_20170921191958  
13日第40公演。会場は本願寺津村別院(北御堂)。仏さまに見守られながら演奏をするチェロ・松隈、クラリネット・田本、ピアノ・水垣直子さん。落ち着いた雰囲気で人気の会場です。
※写真はゲネプロ風景です

笘・シ論convert_20170921193922 
9月13日第46公演。天井のステンドグラスが美しい大同生命大阪本社ビルです。ハープとピアノの音がこの会場におどろくほど合っていました。

笘・シ誉convert_20170921192035
9月15日第63公演。竹中工務店いちょうホール。御堂筋線本町駅すぐ、、まさに大阪のビジネス街のど真ん中という立地です。夕方5時30分開演ということで、スーツ姿の方もたくさんお越しくださいました。

 
 今年も事故なく終えることができましたこと、心より感謝しております。これから秋の演奏会シーズン、またたくさん演奏会に足を運んで、楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。また演奏会場で皆さんとお会いするのを楽しみにしています!

笘・シ胆convert_20170921192202
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪クラシック 2017(3)

 昨日より大阪クラシックがスタートしました。この2日間、大勢のお客さまにご来場いただき誠にありがとうございます。

鄒主・医■繧・s蟶ょスケ謇€_convert_20170911222815
  昨日3公演が行われた大阪市役所玄関ホール。普段は大勢の方が、忙しく行き交う場所なのですが、この日はコンサートホールに変身。響きがとてもよく、また、あらためて中を見渡すととても美しく立派な建物です。土曜日にも3公演予定していますので、どうぞご来場ください。(写真は第8公演・リハーサル風景)

郢皮伐縺輔s繝医Μ繧ェ_convert_20170911222836
 ANAクラウンプラザホテルでは昨日2公演行いました。こちらは第10公演のリハーサル。メンデルスゾーンのピアノ三重奏曲、ホテルのエレガントな雰囲気とよく似合っていました。
蠑∬ュキ螢ォ莨夐、ィ縲€霑題陸逕ー驥主€雲convert_20170911222858
 こちらは本日開催の第19公演のリハーサル。曲目はシューベルトの八重奏曲より 2,3,6楽章でした。実は今日はコンサートマスター・田野倉の誕生日ということで、演奏前にご来場の皆さんに「ハッピーバースデー」の歌で祝っていただきました。 

繧ケ繧ソ繝神convert_20170911222912 

  盛況のために、入場を制限させていただいた会場も...。昨日のスターバックスコーヒー肥後橋店公演、お店の前では入場できなかったお客さまにサインをするプロデューサー・大植英次の姿が...。せっかくお越しいただいたのにお断りするのは大変心苦しいのですが、安全な運営のため、ご理解・ご協力願います。

 まだまだ大阪クラシック、明日以降も続きます。残りは57公演、どうぞよろしくお願いいたします!

| 未分類 | 23:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大阪クラシック2017(2)

 今日から9月。「大阪クラシック」開幕まであと10日となりました。大フィル会館では連日各組の熱い練習が繰り広げられています。その様子をご紹介します。 
DSC03060_convert_20170901174250.jpg
 リハ―サルの手を止めてポーズを取ってくれたのが、ヴァイオリン・田野倉、久貝、ヴィオラ・木下・佐藤、チェロ・近藤、諸岡による弦楽六重奏のグループ。通常の弦楽四重奏の編成にヴィオラとチェロが1本ずつ加わり、より中低音の充実した深い響きが楽しめます。公演は12日13時@本町ガーデンシティです!(第26公演)
 
 DSC03085_convert_20170901174449.jpg
 マリンバ(井口雅子)とヴィオラ(木下雄介)という珍しい組み合わせが聴けるのが、第29公演(12日16時)。おしゃれなピアソラプログラムをスタイリッシュな本町ガーデンシティにてお楽しみください!

DSC03061_convert_20170901174709.jpg 
 今年が最後の大阪クラシックとなるヴァイオリンの橋本安弘。奥様の佳代子さんのピアノで「グリーグ/ヴァイオリン・ソナタ第3番」を演奏します(第32公演・12日18時)。会場は、大丸心斎橋劇場。有料公演(座席指定)ですので、ゆっくり、じっくりご鑑賞下さい。
 DSC03063_convert_20170901174410.jpg
 
 ヴァイオリン・三瀬、力武、藤木、ヴィオラ・上野、川元、チェロ・近藤、コントラバス・秋田(+ホルン・藤原)という一見不思議なグループですが、共通点は誕生日の日(月は違います)という...。毎年楽しいプログラムで人気のチームですが、今年は阪急うめだ本店9階・祝祭広場、大会場に登場します(第49公演・14日14時)。

 今年も有料・無料あわせて81公演、そのほかにも能楽会館での演奏など特別企画も予定しております。

 残席状況ですが、第1・7・24・47・48公演が完売、第14・16・81公演+能楽会館公演(特別企画)が残り少なくなっております。会期が始まりますとチケットの動きが早くなりますので、会期前のご購入をおススメいたします。
 今年も大勢のお客様と会場でお会いできるのを一同楽しみにしております!

 

| 未分類 | 19:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |