第505回定期演奏会(1)
早いもので2017年もスタートして1ケ月。大阪フィルもすでにいくつも演奏会を終えました。
まずは恒例の新春名曲コンサート。
そして、佳境に入ったシリーズ第5回目となる『大ブルックナー展』。
そのほか、久しぶりの愛知県豊橋市での演奏会や、日経コンサートなどいずれも満席のお客様に迎えていただき、おかげさまで幸先の良い年はじめとなりました。
そして、来月2月といえば、こちら。井上道義、首席指揮者としての最後の定期演奏会となる第505回定期演奏会です。プログラムは、井上道義と言えば...ショスタコーヴィチ!! 就任披露公演の4番、昨シーズンの7番といずれも記憶に残る演奏となりましたが、今回はシンフォニー2曲というチャレンジングなプログラムです。実演ではなかなか難しい組み合わせですが、関係の深いふたつの史実を扱った交響曲同士を一夜で聴くというのは興味深いことと思います。ご期待ください。
チケットは年明けから動きが早くなっております。特に安価なC席はお早目の確保をおすすめいたします!
スポンサーサイト