fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スペシャルなライブでした!

25日の《スペシャルライブ》、大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場頂きましたお客さま、本当にありがとうございました。
オーケストラと吹奏楽、両方の魅力を感じられるこの演奏会、お越しいただいたお客さまもいつもと違いスペシャルな客席となりました。いつもの大フィルファンに加えて、中・高・大学生のブラス小僧たちが大挙して来てくれました!客席は始まる前から熱気でムンムン。プロのミュージシャン(演奏家)がこれで燃えない訳がありません。指揮者の下野さんとオケのメンバーは1曲目からすごい集中力で、2曲目の『大阪俗謡』ではすでにエンジン全開

ジャズトローンボーン奏者・中川英二郎さんの超絶技巧に、客席のブラス小僧は目を白黒・・・。あの『チャルダッシュ』をトロンボーンで余裕の演奏って・・・。コンマス長原との絶妙な掛け合いも最高で、クラシックの演奏会という事を忘れて思わず演奏中に拍手しそうになったほど中川さんのアンコール曲は『アメージング・グレイス(英二郎さんバージョン)』 これがまた良かったです

休憩時間のロビーでの会話が何ともイマ風で面白いです。
「あのトロンボーン、まじでヤバイよね」、「ヤバイヤバイ・・・」

メインのダイナミックで煌びやかなレスピーギの『ベルキス』に続き、アンコールでは本日の司会、ブラバン界のカリスマ教師 丸谷先生の指揮で『イギリス民謡組曲』を演奏して終わりました。

本日の演奏を聴いて、もっと練習しようと思った学生さんも多かったのではないでしょうか?いつもの大阪フィルファンからも「元気もらったわー」と言っていただきました
“音楽のチカラ”をあらためて実感出来た素敵な演奏会でした

写真は演奏会終了後の打ち上げ風景です。

マエストロ下野さんと中川英二郎さんのくつろいだ雰囲気↓
お疲れ様でした!

丸谷先生もとっても楽しそうにされていました↓
   ピースサインの丸谷先生

さぞかしお酒も美味しかったことでしょう

この《スペシャルライブ》、第4回目も12月にザ・シンフォニーホールで開催予定です!
ますますボリュームアップした企画でお届けする予定です。どうぞご期待ください

スポンサーサイト



| アンコール | 22:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT