fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

青少年のためのコンサート

昨日は「青少年のためのコンサート」でした。 ご来場いただいたお客さまはどうも有難うございました。
客席はいつもの大阪フィルの演奏会とはちょっと違い、小中高生たちの姿も多く見られ、とてもフレッシュでした。そんな中にあって、いつもの大阪フィルファンのお顔もたくさん見られましたよ。 そうです、「青少年のためのコンサート」というのは年齢的なものではなく、心が青少年 ならばOK。 “青春18切符”のようなコンサートなんです

案内役の青島広志さんの軽妙で解りやすい説明を得て、選りすぐりの名曲たちを親しみを持って聴いていただけたのではなかったでしょうか? また当日のマエストロ・山下一史さんは仙台フィルのリハーサル直前に被災された自身の経験談を語った上で、当たり前に指揮出来ることの喜びをお客さまに向けて話されました。 このような震災による大変な社会情勢の中で行われたコンサート。 予定していた『パイレーツ・オブ・カリビアン』をバーバーの『アダージョ』に変え拍手なしのカタチで始めましたが、青少年も大人もみんなが 祈りと感動 を共有して過ごした2時間だったと思います。

終演後はマエストロ自らロビーに立ち、義援金の協力を呼びかけました。
    義援金を募る山下さん

皆様の協力のもと、当日集まったの義援金の金額は 244,650円 でした。※速報値に誤りがありました。訂正し、お詫び申し上げます。
このお金は日本赤十字社を通して被災地へ送らせていただきます。 どうもご協力有難うございました。
スポンサーサイト



| 演奏会 | 13:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT