本日、来年度の定期演奏会ラインナップを発表しました!
本日、15時より記者会見を行い、大阪フィルの来年度定期演奏会のラインナップ並びに自主公演のスケジュールを発表致しました。
ここにその公演内容を報告いたします。
なお、指揮者、ソリストのプロフィールなどは後日改めて報告いたします。 本日はまず日程、曲目、指揮者、ソリストのご報告とさせていただきます。
記者会見の様子

事務局長の鈴木貞治が語ります。
『来年度の定期は朝比奈時代、大植時代を通して集大成となるプログラムです。
得意のブルックナーから始まり、ドイツ、オーストリアの古典派からロマン派、そして現代音楽へと至り最後は生誕200年のワーグナーの“リング”で終わるプログラム。
指揮者もこれまで何度も共演を重ねた尾高忠明さんから定期初登場の山田和樹さん、ヨエル・レヴィ、レイフ・セーゲルスタム、準・メルクルといった布陣。
年齢層も山田和樹さんの32歳からヴィンシャーマンの93歳まで幅広く網羅。
桂冠指揮者になる大植監督は、7月定期でマーラー9番を演奏します。
「マーラーの9番はやはり定期で演奏したい!」との事です。
大阪フィルが総力を挙げ、自信を持ってお届けする来年度定期演奏会のラインナップ。 ぜひお楽しみ下さい!』
2012/2013定期演奏会ラインナップ 正式決定
各演奏会ともに
会場:ザ・シンフォニーホール
開演:19:00 ※6/17(日)のみ15時開演
第457回定期演奏会
2012年4月12日(木)・13日(金)
指揮:尾高忠明
ピアノ:萩原麻未
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
ブルックナー/交響曲 第7番 ホ長調
第458回定期演奏会
2012年5月15日(火)・16日(水)
指揮:イオン・マリン
ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 作品62
シューベルト/交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」
ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
第459回定期演奏会
2012年6月17日(日)・18日(月) ※17日(日)のみ15時開演
指揮:ヘルムート・ヴィンシャーマン
独唱:秦 茂子(ソプラノ)
福原寿美枝(アルト)
マーティン・ペッツォルト、櫻田 亮(テノール)
三原 剛、青山 貴(バリトン)
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
J.S.バッハ/ヨハネ受難曲 BWV.245
第460回定期演奏会
2012年7月12日(木)・7月13日(金)
指揮:大植英次
マーラー/交響曲 第9番 ニ長調
第461回定期演奏会
2012年9月13日(木)・14日(金)
指揮:山田和樹
ホルン:シュテファンドール
藤倉 大/オーケストラのための“tocar y luchar”
グリエール/ホルン協奏曲 作品91
ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14
第462回定期演奏会
2012年10月4日(木)・5日(金)
指揮:ヨエル・レヴィ
チェロ::タチアナ・ヴァシリエヴァ
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
ラヴェル/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲
第463回定期演奏会
2012年11月15日(木)・16日(金)
指揮:下野竜也
フルート:瀬尾和紀
ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲 第1番 ハ長調 作品138
ベートーヴェン/交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
コリリアーノ/ハーメルンの笛吹き
第464回定期演奏会
2012年12月10日(月)・11日(火)
指揮:ヤクブ・フルシャ
ヴァイオリン:クリストフ・バラーティ
バルトーク/バレエ音楽「中国の不思議な役人」 作品19
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ボロディン/交響曲 第2番 ロ短調
第465回定期演奏会
2013年2月7日(木)・8日(金)
指揮:レイフ・セーゲルスタム
ピアノ:小山実稚恵
グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
セーゲルスタム/交響曲 第248番“Errorings of Mirrorings”エラーリングス オブ ミラーリングス《日本初演》
シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調
第466回定期演奏会
2013年2月28日(木)・3月1日(金)
指揮:準・メルクル
ピアノ:イングリット・フリッター
シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ワーグナー/楽劇「ニーベルングの指環」抜粋〈ワーグナー生誕200年記念〉
◆料金
入場料 A席 B席 C席 D席 S席
年間会員(10回) 45,000円 37,000円 30,000円 - 58,000円
半期会員(5回) 24,000円 20,000円 16,000円 - 30,000円
一回券会員割引 4,800円 4,000円 3,200円 - 6,000円
一回券定価 6,000円 5,000円 4,000円 1,500円 7,000円
※未就学児のお子様のご入場はお断りさせて頂きます。
※D席は1回券一般発売日から販売させていただきます。また、1回のご予約で、1公演につき、お1人様2枚までとさせていただきます。
◆発売日
年間・前期 連続券:2012年1月17日(火)
前期1回券一般:2012年2月7日(火)
前期1回券会員優先:2012年1月31日(火)
京都特別演奏会
発売日:会員優先2月14日(火)、一般2月21日(火)
2012年6月9日(土)15:00開演(14:00開場)
会場:京都コンサートホール 大ホール
指揮:飯森範親
ヴァイオリン:南 紫音
ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編曲)/歌劇「ホヴァンシチナ」第1幕 前奏曲「モスクワ川の夜明け」
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 作品95
◆料金 一般価格:S席5000円 A席4000円 B席3000円
会員価格:S席4500円 A席3600円 B席2700円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
平日午後の名曲セレクション《マチネ・シンフォニー》Vol.7&8
各演奏会ともに
会場:ザ・シンフォニーホール
開演:14時
指揮:井上道義
♪13:50~マエストロ井上道義によるプレトークがありま♪
2回セット券発売日:会員優先12月6日(火)、一般12月13日(火)
【Vol.7】2012年4月18日(水)発売日:優先12月27日(火)、一般1月17日(火)
ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「天体の音楽」
ホルスト/組曲「惑星」(合唱:ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団)
【Vol.8】2012年11月8日(木)発売日:優先7月17日(火)、一般7月24日(火)
ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調(ピアノ:菊池洋子)
マーラー/交響曲 第1番 ニ長調「巨人」
◆料金 セット券:A席6000円 B席4000円
一般価格:A席4000円 B席3000円
会員価格:A席3600円 B席2700円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
いずみホール特別演奏会〈ウィーン古典派シリーズⅦ・Ⅷ〉
各演奏会ともに
会場:いずみホール
開演:19:00
指揮:延原武春
セット券発売日:会員優先1月17日(火)、一般1月24日(火)
【Ⅶ】2012年6月29日(金)発売日:会員優先1月27日(金)、一般2月3日(金)
ハイドン/交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」Hob.Ⅰ,104
モーツァルト/オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(オーボエ:浅川和宏)
ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 作品36
【Ⅷ】2012年9月20日(木)発売日:会員優先6月1日(金)、一般6月8日(金)
ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 作品21
ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付」作品125
(ソプラノ:木村能里子、アルト:郷家暁子、テノール:清水徹太郎、バリトン:篠部信宏、
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団)
◆料金 セット券:A席8000円
1回券 一般価格:A席5000円 B席3000円
会員価格:A席4500円 B席2700円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
《スペシャルライブ》吹奏楽meetsオーケストラ
発売日:会員優先7月17日(火)、一般7月24日(火)
2012年11月30日(金)19:00開演 ザ・シンフォニーホール
指揮:下野竜也
サクソフォン:須川展也*
監修:丸谷明夫(大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部顧問)
〈プログラム〉
R.ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ(管弦楽版)
ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
イベール/アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
ドビュッシー(デュカ編曲)/サクソフォンのためのラプソディ*
J.S.バッハ(A.リード編曲)/主よ人の望みの喜びよ(管弦楽版)
プッチーニ/菊(弦楽合奏版)
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
◆料金 一般価格 A席5000円 B席3000円 C席1500円
会員価格 A席4500円 B席2700円 C席1500円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
以下の演奏会の詳細は決まり次第、お知らせいたします。今しばらくお待ち下さい。
■親子のためのオーケストラ体験教室
2012年7月28日(土)・29日(日) 各2回/4公演 大阪フィルハーモニー会館
発売日:5月22日(火)一斉発売
■3大交響曲の夕べ
2012年8月5日(日) ザ・シンフォニーホール 発売日:4月上旬予定
■第9シンフォニーの夕べ
2012年12月29日(土) ザ・シンフォニーホール
発売日:会員優先9月25日(火)、一般10月2日(火)
■第82回新春名曲コンサート
2013年1月12日(土) ザ・シンフォニーホール
発売日:会員優先9月25日(火)、一般10月2日(火)
お問い合せ
大阪フィル・チケットセンター ℡06-6656-4890 Fax06-6656-7714
営業時間 平日10:00-18:00/土曜10:00-13:00(日・祝・年末年始は休業)
ここにその公演内容を報告いたします。
なお、指揮者、ソリストのプロフィールなどは後日改めて報告いたします。 本日はまず日程、曲目、指揮者、ソリストのご報告とさせていただきます。
記者会見の様子

事務局長の鈴木貞治が語ります。
『来年度の定期は朝比奈時代、大植時代を通して集大成となるプログラムです。
得意のブルックナーから始まり、ドイツ、オーストリアの古典派からロマン派、そして現代音楽へと至り最後は生誕200年のワーグナーの“リング”で終わるプログラム。
指揮者もこれまで何度も共演を重ねた尾高忠明さんから定期初登場の山田和樹さん、ヨエル・レヴィ、レイフ・セーゲルスタム、準・メルクルといった布陣。
年齢層も山田和樹さんの32歳からヴィンシャーマンの93歳まで幅広く網羅。
桂冠指揮者になる大植監督は、7月定期でマーラー9番を演奏します。
「マーラーの9番はやはり定期で演奏したい!」との事です。
大阪フィルが総力を挙げ、自信を持ってお届けする来年度定期演奏会のラインナップ。 ぜひお楽しみ下さい!』
2012/2013定期演奏会ラインナップ 正式決定

各演奏会ともに
会場:ザ・シンフォニーホール
開演:19:00 ※6/17(日)のみ15時開演
第457回定期演奏会
2012年4月12日(木)・13日(金)
指揮:尾高忠明
ピアノ:萩原麻未
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
ブルックナー/交響曲 第7番 ホ長調
第458回定期演奏会
2012年5月15日(火)・16日(水)
指揮:イオン・マリン
ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 作品62
シューベルト/交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」
ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
第459回定期演奏会
2012年6月17日(日)・18日(月) ※17日(日)のみ15時開演
指揮:ヘルムート・ヴィンシャーマン
独唱:秦 茂子(ソプラノ)
福原寿美枝(アルト)
マーティン・ペッツォルト、櫻田 亮(テノール)
三原 剛、青山 貴(バリトン)
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
J.S.バッハ/ヨハネ受難曲 BWV.245
第460回定期演奏会
2012年7月12日(木)・7月13日(金)
指揮:大植英次
マーラー/交響曲 第9番 ニ長調
第461回定期演奏会
2012年9月13日(木)・14日(金)
指揮:山田和樹
ホルン:シュテファンドール
藤倉 大/オーケストラのための“tocar y luchar”
グリエール/ホルン協奏曲 作品91
ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14
第462回定期演奏会
2012年10月4日(木)・5日(金)
指揮:ヨエル・レヴィ
チェロ::タチアナ・ヴァシリエヴァ
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
ラヴェル/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲
第463回定期演奏会
2012年11月15日(木)・16日(金)
指揮:下野竜也
フルート:瀬尾和紀
ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲 第1番 ハ長調 作品138
ベートーヴェン/交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
コリリアーノ/ハーメルンの笛吹き
第464回定期演奏会
2012年12月10日(月)・11日(火)
指揮:ヤクブ・フルシャ
ヴァイオリン:クリストフ・バラーティ
バルトーク/バレエ音楽「中国の不思議な役人」 作品19
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ボロディン/交響曲 第2番 ロ短調
第465回定期演奏会
2013年2月7日(木)・8日(金)
指揮:レイフ・セーゲルスタム
ピアノ:小山実稚恵
グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
セーゲルスタム/交響曲 第248番“Errorings of Mirrorings”エラーリングス オブ ミラーリングス《日本初演》
シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調
第466回定期演奏会
2013年2月28日(木)・3月1日(金)
指揮:準・メルクル
ピアノ:イングリット・フリッター
シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ワーグナー/楽劇「ニーベルングの指環」抜粋〈ワーグナー生誕200年記念〉
◆料金
入場料 A席 B席 C席 D席 S席
年間会員(10回) 45,000円 37,000円 30,000円 - 58,000円
半期会員(5回) 24,000円 20,000円 16,000円 - 30,000円
一回券会員割引 4,800円 4,000円 3,200円 - 6,000円
一回券定価 6,000円 5,000円 4,000円 1,500円 7,000円
※未就学児のお子様のご入場はお断りさせて頂きます。
※D席は1回券一般発売日から販売させていただきます。また、1回のご予約で、1公演につき、お1人様2枚までとさせていただきます。
◆発売日
年間・前期 連続券:2012年1月17日(火)
前期1回券一般:2012年2月7日(火)
前期1回券会員優先:2012年1月31日(火)
京都特別演奏会
発売日:会員優先2月14日(火)、一般2月21日(火)
2012年6月9日(土)15:00開演(14:00開場)
会場:京都コンサートホール 大ホール
指揮:飯森範親
ヴァイオリン:南 紫音
ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編曲)/歌劇「ホヴァンシチナ」第1幕 前奏曲「モスクワ川の夜明け」
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 作品95
◆料金 一般価格:S席5000円 A席4000円 B席3000円
会員価格:S席4500円 A席3600円 B席2700円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
平日午後の名曲セレクション《マチネ・シンフォニー》Vol.7&8
各演奏会ともに
会場:ザ・シンフォニーホール
開演:14時
指揮:井上道義
♪13:50~マエストロ井上道義によるプレトークがありま♪
2回セット券発売日:会員優先12月6日(火)、一般12月13日(火)
【Vol.7】2012年4月18日(水)発売日:優先12月27日(火)、一般1月17日(火)
ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「天体の音楽」
ホルスト/組曲「惑星」(合唱:ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団)
【Vol.8】2012年11月8日(木)発売日:優先7月17日(火)、一般7月24日(火)
ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調(ピアノ:菊池洋子)
マーラー/交響曲 第1番 ニ長調「巨人」
◆料金 セット券:A席6000円 B席4000円
一般価格:A席4000円 B席3000円
会員価格:A席3600円 B席2700円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
いずみホール特別演奏会〈ウィーン古典派シリーズⅦ・Ⅷ〉
各演奏会ともに
会場:いずみホール
開演:19:00
指揮:延原武春
セット券発売日:会員優先1月17日(火)、一般1月24日(火)
【Ⅶ】2012年6月29日(金)発売日:会員優先1月27日(金)、一般2月3日(金)
ハイドン/交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」Hob.Ⅰ,104
モーツァルト/オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(オーボエ:浅川和宏)
ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 作品36
【Ⅷ】2012年9月20日(木)発売日:会員優先6月1日(金)、一般6月8日(金)
ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 作品21
ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付」作品125
(ソプラノ:木村能里子、アルト:郷家暁子、テノール:清水徹太郎、バリトン:篠部信宏、
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団)
◆料金 セット券:A席8000円
1回券 一般価格:A席5000円 B席3000円
会員価格:A席4500円 B席2700円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
《スペシャルライブ》吹奏楽meetsオーケストラ
発売日:会員優先7月17日(火)、一般7月24日(火)
2012年11月30日(金)19:00開演 ザ・シンフォニーホール
指揮:下野竜也
サクソフォン:須川展也*
監修:丸谷明夫(大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部顧問)
〈プログラム〉
R.ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ(管弦楽版)
ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
イベール/アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
ドビュッシー(デュカ編曲)/サクソフォンのためのラプソディ*
J.S.バッハ(A.リード編曲)/主よ人の望みの喜びよ(管弦楽版)
プッチーニ/菊(弦楽合奏版)
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
◆料金 一般価格 A席5000円 B席3000円 C席1500円
会員価格 A席4500円 B席2700円 C席1500円
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
以下の演奏会の詳細は決まり次第、お知らせいたします。今しばらくお待ち下さい。
■親子のためのオーケストラ体験教室
2012年7月28日(土)・29日(日) 各2回/4公演 大阪フィルハーモニー会館
発売日:5月22日(火)一斉発売
■3大交響曲の夕べ
2012年8月5日(日) ザ・シンフォニーホール 発売日:4月上旬予定
■第9シンフォニーの夕べ
2012年12月29日(土) ザ・シンフォニーホール
発売日:会員優先9月25日(火)、一般10月2日(火)
■第82回新春名曲コンサート
2013年1月12日(土) ザ・シンフォニーホール
発売日:会員優先9月25日(火)、一般10月2日(火)
お問い合せ
大阪フィル・チケットセンター ℡06-6656-4890 Fax06-6656-7714
営業時間 平日10:00-18:00/土曜10:00-13:00(日・祝・年末年始は休業)
スポンサーサイト